2025.7.21(祝・月)3年 FAVERZEミニサッカー大会(FAVERZEフットサルコート)

3年生はFAVERZEミニサッカー大会に参加しました。

(5人制 フットサル 8分ハーフ)

 

AF United    〇3-0(ゆうま、小はると、やしん)

レッドクローバー 〇2-0(ゆうま、やしん)

千代田ライダー  〇7-0(ゆうま5、小はると、みなと)

FAVERZE    〇15-0(ゆうま6、小はると4、れお2、来はると2、あらた)

 

みごと優勝でした。MVPはゆうまです!みんなおめでとう!

FAVERZEさんお招き頂き、ありがとうございました。

2025.07.21(祝・月) GUNNERS1DAY U-8CUP(北市川フットボールフィールド)

2年生はFC市川GUNNERSさん主催のGUNNERS1DAY U-8CUPに参加しました。(6人制•15分ハーフ)

急な欠員のため5人での参加となりましたが、全員フル出場で頑張りました!

結果は、1勝1引き分け4敗で、4位リーグ中2位。

(得点者 / もものすけ • こうき • なお)


この経験を力にして、これからも練習頑張りましょう☺️!!

2025.7.19 3年 南部支部強化リーグ(富美浜小)

3年生は南部支部強化リーグに参加しました。

(8人制、12分ハーフ)

 

妙典小 〇1-0(小はると)

LAZO △0-0

 

接戦で熱い熱い試合でした。みんなよく頑張った!

対戦してくださった妙典さん、LAZOさんありがとうございました。

2025.7.19(土) 4年県大会ブロック予選(新浜小)

4年新浜FCグリーンは、県大会ブロック予選を行いました。(8人制15分ハーフ)

 

 ブリオベッカ浦安・市川 ○5-0(かんた、まひろ2、いおり、はるき)

 FC平田    ○15-0(まひろ3、そうた、れい4かんた3、みちた、よう、しゅんた、いおり)

 フッチSC   ○1-0(まひろ)

 

3戦全勝、4チーム中1位で県中央大会進出決定です。

県大会は10/19(日)です。MIPは、れいとかなたでした。

 

会場運営にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

 

2025.7.13(日) 4年関東リーグフットサル大会(舎人公園グランド)

4年生18人は、関東リーグのフットサル大会に参加しました。(5人制フットサルルール、7分ハーフ)

 

○新浜ブルー

 藤崎ホワイト  △2-2(いおり、れい)

 調布イーグルスA ○5-0(たくや、しゅんた、いおり、れい2)

 臨海ブルー   ○2-0(しゅんた、れい)

 ブルーイーグルス①  ○4-1(かなた、たくや、れい、OG)

 3勝1分勝点10で並びましたが得失点差で1点足らず,

6チーム中2位で準優勝でした。

 MIPは、れいでした。

 

○新浜グリーン

 藤崎レッド    △1-1(そうた)

 調布イーグルスB  ○4-2(そうた2、はるき、すぐる)

 ブルーイーグルス②   ○2-0(そうた、はるき)

 臨海ホワイト   ○8-0(そうた3、はるき2、みちた2、ハンガイ)

 3勝1分勝点10で並びましたが得失点差で4点足らず、6チーム中2位で準優勝でした。

 MIPは、ハンガイでした。

 

○新浜レッド

 ブルーイーグルス①       △1-1(よう)

 臨海ブルー    ●0-4

 調布イーグルスA  ○7-1(かんた5、さくま2)

 藤崎ホワイト   ●1-5(さくま)

 1勝2敗1分で、6チーム中4位でした。

 MIPは、りょうがでした。

 

関東リーグ事務局の中山さん、ありがとうございました!

第41回4年生フットサル大会結果報告_250713.pdf
PDFファイル 417.7 KB

2025.7.6(日) 2年 Jrリーグ第2節(鬼高小)

2年生は市川Jrリーグに参加しました。(8人制、15分ハーフ)

 

①市川真間 ⚫︎0-2

②鬼高 ⚫︎1-4(ゆうせい)

 

暑い中、みんな頑張りました!

市川真間さん、鬼高さん、ありがとうございました。 

2025.7.6(日) 3年 Jrリーグ第2節(鬼高小)

3年生は市川Jrリーグに参加しました。(8人制、15分ハーフ)

 

市川真間B ⚫︎0-1

 

とても暑い中頑張っていました。

市川真間さん、鬼高さんありがとうございました。

2025.7.5(土)2年練習試合(北市川フットボールフィールド)

2年生は北市川フットボールフィールドで、GUNNERS さんと練習試合を行いました。


①⚫︎0-1

②⚫︎0-2

③⚫︎0-3

④⚫︎2-1 (けいいち)

⑤△0-0

⑥⚫︎0-4


GUNNERS さん、ありがとうございました。

2025.7.5(土) 4年U-10プレミアリーグ前期最終節(新浜小)

4年生は、プレミアリーグの前期最終戦を行いました。

(8人制、15分3ピリオド)

 トリプレッタSC ○2-0(かんた2)

 

MIPは、かんたとかなたでした。

これで3勝1敗、勝点9となり5チーム中3位以上が決まり、ワイルドカードがあるので後期リーグでは上位リーグに行けることが、確定しました!

U-10プレミアリーグ2部

 

【フレンドリーマッチ】

 トリプレッタSC A 

  ○1-0(はるき)、△1-1(よう)、○2-0(かんた、いおり)

  PK戦 ○8-5(そうた、かんた、しゅんた、すぐる、さくま、はるき、いおり、れい)

 

 トリプレッタSC B 

  ●0-3、○2-0(りょうが、みちた)、●1-2(たくや)、●0-1

  PK戦 ○8-6(ゆいと、たくや、そうま、りひと、たいち、ハンガイ、こうた)

 

トリプレッタさん、フレンドリーマッチも含めてたくさんのゲームを行っていただき、ありがとうございました。

 

2025.07.05 U-7 Nobel CUP2025 (浦安市運動公園スポーツコート)

1年生8人で参加しました


ギャルソン(A)      ✕ 0 - 2

MSS香澄               ✕ 0 - 5

新浦安ユナイテッド ✕ 2 - 2 (りつき、かんた)

             PK 1 - 3 (りつき、かんた、ひかり)

ギャルソン(B)           ◯ 1 - 0 (りつき)


主催頂いたK's styleさん、対戦頂いた各チームの皆様ありがとうございました。

2025.6.28(土)2年練習試合(広尾防災公園)

2年生は広尾防災公園で、FC LAZO市川さん、南行徳FCさん、信篤FCさんと練習試合を行いました。(6人制10分)

 

①LAZO市川A     ○1-0(ゆうせい)

②南行徳             ○2-1(えいすけ2)

③ LAZO市川B     △0-0

④信篤                ○5-2(けいいち3、なお、ゆうせい)      

⑤ LAZO市川A     △0-0

 

けいいちは、ハットトリック達成です!

FC LAZO市川さん、南行徳FCさん、信篤FCさん、ありがとうございました。

2025.06.28 1年 練習試合 (広尾防災公園)

南行徳FCさん主催の練習試合(トレーニングマッチ:TM)に参加しました。


Lazo2 △1‐1 (りつき)

南行徳 〇2‐0(はるき、りつき)

Lazo  ×1‐2 (りつき)

南行徳 〇1‐0(りつき)

Lazo2 〇1‐0(かんた)


主催頂いた南行徳FCさん、対戦頂いた各チームの皆様ありがとうございました。

2025.06.22(日) 1年 フッチCUP (フッチスポーツクラブフットサルコート)

1年生 8人で参加しました

大会名︰U-7 フッチもぎ矯正歯科CUP

会場名︰フッチスポーツクラブフットサルコート

試合結果︰

新浜 ●1 − 4 ◯フッチ (かんた)

新浜 ●0 – 4 ◯イーグルス

新浜 ●0 – 8 ◯トリプレッタ

新浜 ●0 – 4 ◯トリプレッタ


主催頂いたフッチスポーツクラブさん、対戦頂いた各チームの皆様ありがとうございました。

2025.6.22(日) 4年県大会ブロック予選(高洲小)

4年新浜FCレッドは、県大会ブロック予選を行いました。

(8人制15分ハーフ)

 高洲ホッパーズ   ●0-5

 FC八幡ビーバーズ ●1-3(きょうすけ)

 舞浜ファルコンズ  ○8-0(まな、たくや4、きょうすけ、たいち、りひと)

 

1勝2敗で4チーム中3位で、県大会進出は高洲ホッパーズさんです。MIPは、たくやときょうすけでした。

会場運営の高洲ホッパーズさん、ありがとうございました。

 

2025.6.14(土)15(日) 4年TOBIGERI関東予選(本栖湖スポーツセンター)

4年生はトビゲリ関東予選大会に参加しました。

 

【予選リーグ】(8人制、15分ハーフ)

 フーガドールすみだ(東京) ○1-0(まひろ)

 FCベルテックス(長野)   △1-1(れい)

 プライドFC(埼玉)     △0-0

予選リーグは1勝2分けで、4チーム中2位でした。

 

【9-16位トーナメント】(グランド不良により25分1本)

 ドラゴンズ柏(千葉) △0-0 PK●1-2(まひろ)

 中根FC(茨城)△0-0 PK●3-4(れい、しゅんた、そうた)

 イーリス葛飾(東京) ○2-0(れい、まひろ)

 

2日間で2勝4分け(2PK負け)で、全24チーム中15位でした。

天候は良くなかったですが、関東近郊から集まった普段試合する機会のないチームと6試合もゲームができて、良い経験になりました。TOBIGERI運営事務局の皆様、ありがとうございました。

 

2025 U-10 関東予選.pdf
PDFファイル 666.4 KB

2025.6.15 3年 大和田CUP(大和田小)

3年生11人 大和田CUPに参加しました。(6人制、12分1本)

 

予選リーグ

国府台 〇4-0(来はると、かいと、小はると、ゆうま)

八幡  〇1-0(れお)

大和田ホワイト 〇3-0(ゆうま、小はると、あらた)

決勝

大和田ブルー ×1-2(小はると)

 

MVP(あらた、小はると)

惜しくも優勝を逃しましたが、しっかり声も出ていていい内容でした。雨の中みんな頑張った!準優勝おめでとう!

 

大和田SCさん、ご招待頂きありがとうございました。

 

2025.6.14(土) 2年 Jrリーグ第1節(八幡小)

2年生と1年生で市川Jrリーグの初戦に参加しました。(8人制、15分ハーフ)

 

①FC平田 ○4-2(えいすけ・なお・けいいち・りつき)

②FC八幡ビーバーズ ○3-0(けいいち2・えいすけ)

 

全員フル出場の中、みんな攻めて守って、力を合わせて頑張り、2連勝しました!!

 

八幡ビーバーズさん、平田さん、雨が降る中、ありがとうございました。

 

2025.6.8(日)3年 千葉県ブロック大会(平田小)

3年11人で千葉県ブロック大会に参加しました。(8人制15分ハーフ)

 

FCギャルソン浦安 〇2-0(ゆうま、小はると)

平田小        〇9-0(ゆうま5、小はると3、あらた)

ブルーウィングス 〇4-0(ゆうま2、小はると、れお)

 

10月12日の県大会出場です!

みんなよく頑張りました!

 

運営してくださったFC平田さんありがとうございました。

 

2025.6.7(土) 3年わんぱくリーグサッカー大会(国府台小)

3年11人でわんぱくリーグサッカー大会に参加しました。(6人制15分1本)

 

平田小 〇3-0(はるひ、ゆうま、あらた)

柏井小 〇4-0(かいと2、みなと、ゆうま)

北浜  〇1-0(ゆうま)

国府台 〇3-1(小はると、ゆうま、かいと)

 

全勝で優勝でした!!

運営してくださった国府台さんありがとうございました。

◆TOP NEWS◆

2025.7.19

4年千葉県ブロック予選

ブロック優勝

2025.7.13

4年関東リーグフットサル大会

準優勝×2チーム

2025.6.15

3年大和田カップ

準優勝

2025.6.8

3年千葉県ブロック予選

ブロック優勝

2025.4.27

4年三郷JCカップ

優勝

2025.3.20

2年ブリオベッカ杯

優勝

2025.3.20

1年ブリオベッカ杯

準優勝

2025.3.9

2年MSS香澄カップ

第3位

2025.3.1

3年わんぱくリーグサッカー大会

ブロック優勝×2チーム

2025.2.24

3年MSS香澄カップ

優勝

2025.2.8

3年ハウジング重兵衛杯

ブロック第3位

2025.1.13

3年高柳カップ

第3位

2024.11.10

4年南郷フェスタ

敢闘賞

2024.11.3

3年鬼高招待

優勝

2024.10.19

3年関東リーグフットサル大会

ブロック優勝・準優勝

2024.9.22

3年ジュニアサッカーフェスティバル ブロック優勝(2チーム)

2024.7.22-23

4年 CHIBA FOOTBALL TOURNAMENT 準優勝

2024.6.1

3年DEPOわんぱくサッカー大会

ブロック優勝(2チーム)

2024.5.19

3年フッチカップ

優勝

2024.5.18

4年南部杯

優勝

2024.5.5

4年アントラーズカップ

2ndリーグ 優勝

2024.4.21

3年高柳カップ

優勝・3位

2024.4.20

4年春季リーグ

準優勝

2024.3.20

2年FCアミスター杯

優勝

2024.3.2

2年わんぱくリーグサッカー大会

ブロック優勝(2チーム)

2024.2.5

3年砂町カップ

優勝(2位パート)

2024.2.18

2年MSS香澄カップ

準優勝

2024.1.28

2年高柳カップ

優勝

2024.1.14

3年千葉U-9 リーグ7

千葉中央エリア1位

2023.12.9

3年南部支部強化リーグ

準優勝

2023.7.16

3年U-9 1ブロック大会

1位通過(第四代表)

2023.4.29

2年フッチカップ

準優勝

2023.3.4

1年わんぱくサッカー大会

ブロック優勝

2022.12.17-18

2年五砂杯

準優勝

2022.11.27

1年フッチカップ

優勝

2022.9.25

1年フッチカップ

準優勝

2022.6.4

2年DEPO杯わんぱくリーグサッカー大会 敢闘賞(リーグ1位)