フッチスポーツクラブさんにお招きいただき、5人制フットサル大会に参加しました!
今回は9人の選手で参加。全4試合を戦い抜きました。
- 第1戦 vs つくしSC -
試合開始1分、けんたろう選手が素晴らしい先制点を決め、幸先の良いスタートを切りました。しかし、その後追いつかれ、1-1の引き分けとなりました。
- 第2戦 vs ラビットキッカーズB -
白熱した攻防が繰り広げられましたが、両者譲らず0-0の引き分け。
- 第3戦 vs ラビットキッカーズA -
開始わずか15秒、だいち選手が相手ディフェンスをドリブルで鮮やかに突破し、そのままシュート!見事なゴールでリードを奪いました。しかし、試合終了間際、相手のキックインからゴールを許し、1-1の引き分けとなりました。
- 第4戦 vs つくしSC -
初戦に続き、つくしSCとの再戦。お互いに決定機を作るも、ゴールには至らず0-0の引き分けで試合終了。
全試合引き分けで無敗という記録でしたが、惜しくも勝利には届きませんでした。
次こそは「1勝」を目標に、練習に励んでいきたいと思います。
・会場:フッチスポーツクラブフットサルコート
・形式:5人制12分
・結果:つくしSC △1-1(けんたろう)
ラビットキッカーズB △0-0
ラビットキッカーズA △1-1(だいち)
つくしSC △0-0
田喜野井小学校にてOCリーグの第5戦と第6戦が行われました。
今回は八千代台キッカーズ、田喜野井FCと対戦しましたが、残念ながらどちらの試合も敗戦となりました。
この日は8人という少ない人数での参加となり、交代メンバーがいない中、選手たちは40分間フル出場で戦い抜きました。苦しい試合展開でしたが、誰一人として諦めることなく、最後までピッチに立ち続けました。
次こそはベストメンバーで臨み、勝利を掴み取りたいと思います。
・会場:船橋市立田喜野井小学校
・形式:8人制20分ハーフ
・結果:八千代台キッカーズ ●0-5
田喜野井FC ●0-7
OCリーグの第3戦と第4戦が、ホームグラウンドで開催されました。
第3戦では習志野MSS香澄戦。試合は0-1とリードを許す展開でしたが、サクシャム選手の素晴らしいゴールで同点に追いつく粘りを見せました。しかし、その後1点を返され、惜しくも1-2で敗れてしまいました。
悔しい結果となりましたが、選手たちは最後まで諦めずに戦い抜きました。この経験を活かし、次戦では勝利を目指してさらに練習に励んでいきたいと思います。
・会場:市川市立新浜小学校
・形式:8人制20分ハーフ
・結果:習志野MSS香澄 ●1-2(サクシャム)
MIYAMA EAST ●0-5
今期のOCリーグが始まりました! チーム一丸となって初戦に臨み、二宮FCとの開幕戦、そして船橋KFCとの第2戦を戦い抜きました。
特に印象的だったのは、船橋KFC戦でのそうし選手の公式戦初ゴールです! 4月にサッカーを始めたばかりのそうし選手が、ゴールに向かって転がるボールを最後まで諦めずに追いかけ、見事にネットを揺らしました。この瞬間、ベンチも応援席も大いに沸き立ち、子どもたちも最後まで諦めずにボールを追いかけることの大切さを改めて実感できたようです。
これからも、子どもたちの成長とチームの活躍にご期待ください!
・会場:船橋市立高根台第二小学校
・形式:8人制20分ハーフ
・結果:二宮 ●0-2
船橋KSC ●1-2(そうし)
6月7日(土)に新浜小学校グラウンドにて、U12リーグ第4節が行われました。
木刈FC、まつひだいSCブランコと対戦しました。今節をもって1stリーグが終了し、残念ながら1stリーグは全敗という結果に終わりましたが、選手たちは最後まで諦めずに戦い抜きました。
この経験を糧に、9月から始まる2ndリーグでは全勝を目指し、チーム一丸となって練習に励んでいきます。
・会場:新浜小学校
・形式:8人制20分ハーフ
・結果:木刈FC ●0-1
まつひだいSCブランコ ●0-5
第3節が行われました。当チームは、柏マイティー、カナデル塩浜スポーツクラブとの2試合に臨みました。
第1試合の柏マイティー戦は、相手の堅守を崩せず0-4で敗戦。続くカナデル塩浜スポーツクラブ戦も、最後まで粘り強く戦いましたが0-5という結果となりました。この日は、6年生全メンバーに加え、5年生から3名の選手が参加し、チーム一丸となって戦いました。
リーグ戦はこれで6戦全敗と厳しい状況ですが、選手たちは前向きに次戦を見据えています。
次回の第4節は、6月7日(土)に新浜FCのホームグラウンドで開催されます。対戦相手は、木刈FCとまつひだいSCブランコ。ホームでの試合となるため、皆様の温かいご声援を力に変え、必ず勝利を掴み取りたいと思います。
引き続き、熱い応援をよろしくお願いいたします!
・会場:松戸市立河原塚小学校
・形式:8人制20分ハーフ
・結果:柏マイティー ●0-4
カナデル塩浜スポーツクラブ ●0-5
八木ヶ谷北FC戦とラビットキッカーズ戦が行われました。
2試合とも、相手の堅い守備をなかなか崩すことができず、得点を奪うことはできませんでした。しかし、強豪を相手に臆することなく、選手たちは最後まで全力でボールを追いかけ、果敢に攻め上がる姿勢を見せてくれました。粘り強い守備で、失点を最小限に抑えられたことは、チームとしての成長を感じさせる部分です。
悔しい結果ではありますが、この経験を活かし、次こそ勝利を掴めるよう、チーム一丸となって練習に励んでまいります。
・会場:中台球技場人工芝グラウンド
・形式:8人制20分ハーフ
・結果:八木ヶ谷北FC ●0-2
ラビットキッカーズ ●0-4
今年もいよいよU-12サッカーリーグが開幕しました。
今シーズンは、6年生を中心としたチームでリーグ戦に臨みます。
初戦となったつくし野SC戦、続く峰台FC戦では、残念ながら勝利を掴むことはできませんでした。
強豪相手に苦戦を強いられる結果となりましたが、選手たちは最後まで諦めずにボールを追いかけました。この悔しさをバネに、残りの6試合では一つでも多く勝利を重ねられるよう、チーム一丸となって練習に励んでまいります。
引き続き、熱い応援をよろしくお願いいたします!
・会場:利根川ゆうゆう公園サッカーグラウンド
・形式:8人制20分ハーフ
・結果:つくし野SC ●1-2(あやと)
峰台FC ●1-9(けんと)
新学年がスタートし、いよいよ最初の大会を迎えました。会場の国府台スポーツセンターには、28ものチームが集まり、熱気に満ち溢れていました。開会式では、なんと新浜FCの選手が選手宣誓の大役を仰せつかりました! 28チームの代表として、堂々とした姿はとても頼もしかったですね。 3月には新しい仲間も加わり、6年生全員で臨んだこの大会。選手たちは、これまで練習してきた成果を出し切ろうと、心を一つにして試合に臨みました。結果は残念ながら黒星となりましたが、この悔しさをバネに、チームはさらに成長してくれると信じています。引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
・会場:稲越小学校
・形式:8人制10分3ピリオド
・結果:妙典キッカーズ ●0-1