会場:日立柏総合運動場 天候:曇り 11人制 20分ハーフ トーナメント戦
VSレッドクローバーSC 0-4 負け
広いグランド、大人用ゴールと初めて経験。前半早々ミスから1失点。後半メンバー、ポジションの変更をするも、修正ができず失点を重ね残念ながら1回戦敗退となりました。残り3ケ月間チーム、個人の為に最後までやりきりましょう。
前日練習でグランドを全面使用させていただいた他学年の皆さん、マスターズOBの皆さんご協力ありがとうございました。
早朝から帯同いただいた役員さん、応援にきていただいた馬場監督、保護者皆さんありがとうございました。
会場:千葉市立緑が丘中学校 天候:晴れ 8人制 20分ハーフ リーグ戦
■予選リーグ
VS大木戸SC 1-0 勝ち 得点:コウタロウ キーパーの位置を見て!??のロングシュート
VSばらきSC 0-5 負け
前半は1点に抑えましたが、後半は自力の差がはっきりと出ました。高い個人技と全員が連動したパスワーク素晴らしいチームでした。全員が出場して身をもって強豪チームのサッカーを体験したことでしょう。
VS藤崎SC 0-1負け
勝てば上位リーグ進出をかけた試合でしたが、惜しくも敗退。前を見て頑張ろう。
■順位リーグ決定戦(下位リーグ)
VS稲荷木SSC 3-0 勝ち 得点:マサヤ(ドリブルで崩したいいプレーでした。)、レオ(練習通り???のミドルシュートナイスゴール!)、コウタロウ(左サイドからドリブルで粘ったゴール。もっと攻め気で。)
VSみつわ台南SC 2-1 勝ち 得点:マサヤ(レオのナイスアシストでした。)、ユウア(もっと×2相手に向かう姿勢を)
下位リーグながら1位敢闘賞で大会を終えました。優勝は、ばらきSCでした。本当に強かったです(+_+)
開会式では川渕チェアマンからの話があり大事な言葉をいただきました。
宮野木SCの関係者の皆様、2日間に渡り大会運営お疲れ様でした。引き続き交流宜しくお願いします。また、6年保護者、役員さん早朝よりありがとうございました!(^^)!
会場:船橋運動公園 天候:晴れ 11人制 20分ハーフ トーナメント戦
1回戦 VS海神スポーツクラブ 1-1 PK0-3 負け 得点:ミク
前半コーナーキックからヘディングで先制点を許すも、後半スルーパスを受けたミクがドリブルで粘ってゴール!
その後もタケルが縦に抜け出し再三シュートチャンスをつくるがゴールならず、PK戦へ。1人目~3人目まで全員がキーパー正面に蹴るミスキックにより敗退。PK戦になる前でチャンスを活かせるよう個人のスキルアップに努めましょう。
会場:国府台スポーツセンター 天候:曇り 11人制 15分ハーフ トーナメント戦
6年生初戦。開会式参加後、強豪国府台FCとの対戦。
1回戦 VS国府台 1-1 PK5-6 負 得点:タケル・・・・冷静にゴール隅に決めてナイスゴール。
結果は初戦敗退でしたが随所でおもしろいプレーもありいい試合でした。今月から始まるU12に備えて頑張りましょう
!(^^)!