2024.12.21 プレミアリーグU-10後期 第3節(大和田FC)

・場所:新浜小学校

・形式:8人制15分3ピリオド

・結果:〇5-1(はるま×2、わたる×2、しょうた)

 

【TM】

 1試合目  △0-0

 2試合目  〇3-0(はるま×2、みつき)

 3試合目  〇1-0(OG)

 4試合目  ●0-2

 5試合目  ●1-2(まひろ)

 

プレミアリーグ後期の3試合目となります。

後期初のホームゲームとなり、第1ピリオドは多くの連携から3-0で折り返し、メンバー総入れ替えの第2ピリオドも失点こそするものの見事な連携で2-1で終えます。第3ピリオドはシステム変更で失速、、、、システムが変わってもすぐに順応して勝ち切る姿が見たい!

 

対戦していただいた大和田FCさんありがとうございました。

 

U-10 – Premier League U-11

2024.12.15 プレミアリーグU-10後期 第2節(夏見FC)

・場所:夏見台小学校

・形式:8人制15分3ピリオド

・結果:〇2-2(あやと、わたる)

 

【TM】

 二和FC  〇4-0(はるま×2、わたる、るい)

 夏見FC  △0-0

 

プレミアリーグ後期の2試合目となります。

 

第1ピリオドからエンジン全開と行きたいところですが、幾つか迎えた決定機を決めきれずに苦しい展開となります。。。と前回と全く同じような試合展開となります。

何とかリードして進めていきますが、ミスから追いつかれ同点のまま試合終了となります。

 

グランド等の準備、対戦していただいた夏見FCさんありがとうございました。

2024.12.14 シャポーカップ(RED)2/2

・場所:国府台小学校

・形式:8人制10分3ピリオド

・結果:

  1試合目 国府台FC  〇3-1(りゅうのすけ×2,るい)

  2試合目 アレグリFC 〇8-0(りゅうのすけ×4,わたる、あやと、りょうだい)

 

2日間開催されるシャポーカップ(RED)の2日目となりました。

初戦は、固さが見られなかなか点が入らずに苦戦しますが、何とか試合終盤に得点を重ね辛勝しました。

2戦目も勢いそのままに勝利し、シャポーカップは4戦全勝でみごと優勝しました!

これでGREENチームとREDチームの、2チームとも優勝となります!おめでとう!

 

グラウンドをご準備頂いた国府台FCさん、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。

2024.12.14 シャポーカップ(GREEN)2/2

・場所:国分川調整池

・形式:8人制10分3ピリオド

・結果:

  1試合目 冨貴島FC      〇7-0(はるま×5、かいと、まひろ)

  2試合目 市川真間ブラック 〇2-1(みつき,しょうた)

 

2日間開催されるシャポーカップ(GREEN)の優勝が掛かった2日目となりました。

風が強いこともありますが、技術不足でなかなかパスが繋がらなかったり、トラップが上手くいかず、全くいい試合ができません。人数の少ない相手にミスを連発する姿が散見され、優勝はできたものの課題の残る結果となりました。

まだまだ練習が必要です!日々精進しましょう!

 

グラウンドをご準備頂いた市川真間さん、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。

2024.12.8 ジュニアリーグ(3位決定戦)

場所:真間小学校

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

  市川真間DSC 〇4-0(しょうた×2、りょうま、はるま)

 【TM】

  三郷FC      △0-0

  一之江キッカーズ 〇2-0(はるま、りょうま)

  市川真間DSC   〇3-0(みつき×3)

 

予選で惜しくも優勝を逃し、気持ちも新たに3位決定戦に臨みます。

勝つことはもちろん、自分たちの課題をきちんと克服して良いサッカーが出来るのかが、今日の至上命題です。

まだちぐはぐな場面は見られるものの、少しづつでも前進はしているようで、見事無失点で3位入賞です!

 

会場をご準備頂いた市川真間DSCさん、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。

2024.12.7-8 フッチカップ

・場所:ミンションやまざきグラウンド

・形式:8人制15分ハーフ

・結果:

  1試合目 修徳FC   〇3-2(まさき×2,りゅうのすけ)

  2試合目 トーマス 〇9-1(りゅうのすけ×4,あやと,わたる、まさき、そうし)

  3試合目 フッチSC  〇10-0(わたる×3,まさき×2、りゅうのすけ、あやと、りょうだい、そうし、えみり)

  4試合目 多摩小SC  〇2-1(あやと×2)

  5試合目 印西FC   ●1-2(りゅうのすけ)

 

2日間に亘って開催されたフッチカップに参加しました。

大量得点含め、みごと3連勝で初日を飾ります。優勝が懸かった2日目ですが、1試合目を何とか辛勝で乗り切りますが、全勝同士の対決では1点差を追いつけないまま力尽きます。。

優勝こそ逃しましたが、準優勝は立派です!力を付けて、次回は優勝できるように精進しましょう!

 

対戦して頂いた皆様ありがとうございました。

2024.12.7 シャポーカップ(GREEN)1/2

・場所:国分川調整池

・形式:8人制10分3ピリオド

・結果:

  1試合目 百合台SC 〇4-0(かいと×2,りょうま、みつき)

  2試合目 稲荷木SC 〇10-0(りょうま×4,しょうた×4,はるま,みつき)

 

2日間開催されるシャポーカップ(GREEN)の初戦となりました。

既に実施済みのREDと同じく、みごと大量得点で初陣を2連勝で飾りました。この勢いで再来週の2日目に臨みます!

 

グラウンドをご準備頂いた市川真間さん、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。

2024.11.1 プレミアリーグU-10後期 第1節(千葉SC)

・場所:稲浜小学校

・形式:8人制15分3ピリオド

・結果:〇2-1(みつき、りゅうのすけ)

 

【TM】

 1試合目  〇1-0(はるま)

 2試合目  〇2-0(わたる、あやと)

   3試合目  ●1-2(しょうた)

 4試合目  ●0-2

 5試合目  △1-1(かいと)

   6試合目  ●2-3(りゅうのすけ×2)

   7試合目  △1-1(かいと)

 

前期を首位で通過したプレミアリーグ後期が始まります。

 

第1ピリオドからエンジン全開と行きたいところですが、幾つか迎えた決定機を決めきれずに苦しい展開となります。

何とか1点リードで迎えた第3ピリオドですが、開始まもなくに追いつかれ万事休す。。。。しかし、からくも終了間際の得点で何とか初戦を勝利することができました!

全員参加が原則のプレミアリーグにおいて、メンバーが代わってもクオリティを落とさずに勝ち切るかが鍵となります。全員で高みを目指して頑張っていきましょう!

グランド等の準備、対戦していただいた千葉SCさんありがとうございました。

2024.11.30 シャポーカップ(RED)1/2

・場所:国府台小学校

・形式:8人制10分3ピリオド

・結果:

  1試合目 南市川イエロー 〇3-1(りゅうのすけ×2,りょうだい)

  2試合目 信篤FC B     〇9-0(りゅうのすけ×6,まさき×2,わたる)

 

2日間開催されるシャポーカップ(RED)の初戦となりました。

みごと大量得点で初陣を2連勝で飾りました。この勢いで再来週の2日目に臨みます!

 

グラウンドをご準備頂いた国府台FCさん、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。

2024.11.30 TM(長作FC)

・場所:新浜小学校

・形式:8人制1本

・結果:

  1試合目 △0-0

  2試合目 〇2-0(みつき、しょうた)

  3試合目 △0-0

  4試合目 〇2-0(かいと、みつき)

  5試合目 ●2-3(みつき、しょうた)

  6試合目 〇5-0(はるま×2、みつき、しょうた、りょうま)

 

対戦して頂いた長作FCさん、ありがとうございました。

◆TOP NEWS◆

2025.1.13

3年高柳カップ

第3位

2024.11.10

4年南郷フェスタ

敢闘賞

2024.11.3

3年鬼高招待

優勝

2024.10.19

3年関東リーグフットサル大会

ブロック優勝・準優勝

2024.9.22

3年ジュニアサッカーフェスティバル ブロック優勝(2チーム)

2024.7.22-23

4年 CHIBA FOOTBALL TOURNAMENT 準優勝

2024.6.1

3年DEPOわんぱくサッカー大会

ブロック優勝(2チーム)

2024.5.19

3年フッチカップ

優勝

2024.5.18

4年南部杯

優勝

2024.5.5

4年アントラーズカップ

2ndリーグ 優勝

2024.4.21

3年高柳カップ

優勝・3位

2024.4.20

4年春季リーグ

準優勝

2024.3.20

2年FCアミスター杯

優勝

2024.3.2

2年わんぱくリーグサッカー大会

ブロック優勝(2チーム)

2024.2.5

3年砂町カップ

優勝(2位パート)

2024.2.18

2年MSS香澄カップ

準優勝

2024.1.28

2年高柳カップ

優勝

2024.1.14

3年千葉U-9 リーグ7

千葉中央エリア1位

2023.12.9

3年南部支部強化リーグ

準優勝

2023.7.16

3年U-9 1ブロック大会

1位通過(第四代表)

2023.4.29

2年フッチカップ

準優勝

2023.3.4

1年わんぱくサッカー大会

ブロック優勝

2022.12.17-18

2年五砂杯

準優勝

2022.11.27

1年フッチカップ

優勝

2022.9.25

1年フッチカップ

準優勝

2022.6.4

2年DEPO杯わんぱくリーグサッカー大会 敢闘賞(リーグ1位)